損害保険

わかりにくい?大手損保3社の車両搬送費用を調べてみた話

保険ってわかりにくい!!というお声は本当にたくさんいただくお声です。メインの補償の部分でもわかりにくいというお声を頂きますが、付帯サービスも質問を頂くモノの一つです。そこで、今回は付帯サービスでも使う...
雑記

【継続は力なり?】三日坊主を繰り返してもよいのでは?という話

「何をしても中々長続きしないんですよね…」という声を耳にすることがあります。かくいう私も継続して何かをする、ということができなかったりします。始めたことをすぐやめてしまう人を「三日坊主」、と揶揄してい...
雑記

【名言・自己啓発】どこでだれが見ているかわからないから襟を正しなさいと教わった話

我々の業界に携わる方は年齢が高い方が多いという特徴があります。私くらいの世代より若い方がなかなか定着しない、という感じを私個人では強く感じています。下の世代が定着しないのは、私たちの世代が若い世代に伝...
損害保険

自動車保険の年齢条件を確認したら驚くほど保険料が安くなるかも、という話

「大学生になる子どもが免許を取ったのはいいけど、自動車保険の保険料がめちゃくちゃ上がったけど何とかならない??」という質問を頂くことがあります。この手の質問は通常、年度末の2月3月にいただくことが多い...
雑記

【熱中症】あれ??っと思ったときはもう遅かったりする、という話

8月に入り、梅雨も明けたところも増えてきました。梅雨明けと同時に気温もどんどん上がり、暑い日も増えてくることでしょう。そうすると熱中症の危険も右肩上がりに増えてくる、という事になると思われます。今回は...
損害保険

弁護士費用補償特約の重複がないか確認しましょう、という話

「自動車保険の補償内容がよくわからないから、教えてほしいのですが…」という補償の内容確認と補償の見直しのお話を頂くことがあります。その場合、現在ご加入の自動車保険証券等をお手元にご用意いただき、一緒に...
損害保険

チューリッヒのロードサービスを淡々と解説するとどうなるか、という話

先日、レッカー業者さんから、通販の保険会社のロードサービスで揉めることがある。その場合、結果我々が泣くことになる、、、というお話を聞きました。という話を前回しました。そして今回は、自動車保険ネット通販...
損害保険

ソニー損保のロードサービスを淡々と解説するとどうなるか、という話

先日、レッカー業者さんから、通販の保険会社のロードサービスで揉めることがある。その場合、結果我々が泣くことになる、、、というお話を聞きました。そういえばロードサービスって掘り下げて確認したことがあまり...
損害保険

【保険代理店から見たAppleCare+とモバイル保険】iPhoneを買い替えたい、新たに買いたいと思っている方へ送る話

「iPhone11を買ったのだけれど保険、入れる?」とお問い合わせをいただくことがありました。残念ながら当社取扱の商品では無理です。とお答えしたのですが、もう一歩踏み込んでお答え出来たら良いな、と考え...
用語集

交通事故の交渉時に出てくる言葉「自損自弁(もちわかれ)」とは

万が一の交通事故にあってしまい、幸い自動車保険に加入していた場合、基本的には加入した保険会社の「損害担当者」と相手が加入している「損害担当者」とで交渉していくことになります。その中で、「自損自弁」とい...