損害保険 火災保険申請サポート業者って必要?自然災害に便乗する業者にも注意が必要、という話。 こんにちは。近年、毎年のように大きな自然災害、特に豪雨災害が発生しており、被災された皆さまにおかれましては心よりお見舞い申し上げます。さて、そんな自然災害の多さに比例するように、耳にするようになった言... 2021.08.30 損害保険
雑記 自然の中でスズメバチと遭遇したらただじっと座ってやり過ごすのが上策、という話。 こんにちは。先日、山で草刈りをしていると(某むかし話の話はじめのようですが)、スズメバチの群れに遭遇しました。街なかで生活をされている皆様にはあまり関係のない話かもしれませんが、それでもコロナ禍の下、... 2021.08.27 雑記
書評 【短文書評】「生命保険販売の心理学」 おとわ瀬文著(オトワアカデミー) こんにちは。営業歴も20年を越え、なんとかかんとかこの業界にしがみついていると、若い募集人さんや、営業経験の少ない募集人さんから「全く保険が売れない」「営業に向いていない」等の相談を受ける事も出てきま... 2021.08.24 書評
雑記 【名言・自己啓発】若い営業パーソンに質問。車でお客さまを訪ねる際、車はどこにとめますか、という話 こんにちは。当ブログへお越し頂きまして、ありがとうございます。本日は、私が20数年前に前職で当時の営業主任から頂いた言葉をご紹介したいと考えます。それは、自動車でお客様を訪ねる際に気を付けるポイントで... 2021.08.02 雑記
雑記 蚊との格闘 押すだけノーマットを試した話 こんにちは。6月に入り、また蚊との格闘の季節が始まってきました。少し早い気もしますがこれくらいの時期には毎年格闘していたかな?どうかな?という感じではありますが。昨年はやられた際のかゆみ止めの話をさせ... 2021.06.10 雑記
自動車 トヨタ縛りで車を買うことになった話-7 こんにちは。世にたくさんあふれている自動車を購入する際、何を基準に選んだらよいかわからない、という方は多いのではないでしょうか。かくいう私もそうですが。そんな私が右往左往しながら車を購入する様子を綴っ... 2021.05.17 自動車雑記
自動車 トヨタ縛りで車を買うことになった話-6 こんにちは。当ブログにお越しいただきましてありがとうございます。相変わらずなかなか決まらない車選びの記事を綴っていきます。ノアとヴォクシーの違い等考えています。とはいえそろそろ決めないと間に合わないと... 2021.05.11 自動車雑記
自動車 トヨタ縛りで車を買うことになった話-5 こんにちは。当ブログへお越しいただきましてありがとうございます。トヨタ車を購入することになり、その車種決定までの右往左往を綴っています。なにかしら皆さまの参考になれば嬉しく思います。前回は、兄弟車であ... 2021.05.11 自動車雑記
自動車 トヨタ縛りで車を買うことになった話-4 こんにちは。当ブログへお越しいただきまして、誠にありがとうございます。職業柄経験してきたことやその他雑記を綴っております。息抜き程度にでも見ていただくと何よりです。さて、トヨタ縛りで自動車を買うことに... 2021.05.07 自動車雑記
自動車 トヨタ縛りで車を買うことになった話-3 こんにちは。当ブログにお越し頂きましてありがとうございます。さて、トヨタ縛りで車を買うことになった話を綴っています。今回はその第三回目、ヴォクシーの試乗の様子をお伝えします。読んでいただいた方の何かし... 2021.04.28 自動車雑記